表彰式&お披露目会
どれも皆、力作ぞろいの料理コンテストでした。
皆様、地元遠野をこよなく愛する方々ならではのメニューの数々。
だからこそ、懐かしいけれど新鮮という、美味しくて温かい料理が出来上がりました(^^)
あえりあ遠野において、表彰式とお披露目会を行いましたので、その模様をゆっくりご覧ください。
![]() 表彰式会場 |
![]() ブラッシュアップされたお料理 |
![]() 表彰式 |
◇入賞作品◇ |
最優秀賞 イワナかで飯 近藤千里氏 ![]() |
|||
優秀賞 わさびうどん わさびチャンプル丼 阿部義知氏 ![]() |
|
優秀賞 小松菜入りひっつみ ミソ焼きにぎり 巻きまきかぶ漬け 海上俊子氏 ![]() |
|
特別賞 大根と豆乳の民話餅 菊池百合絵氏 ![]() |
◇ゲストからの感想◇ |
料理にストーリー性は大切な要素 遠野郷にふさわしい物語のある料理の数々でした。(邉社長)
「遠野は今やブランド」 お客様の生の声で気づかせて頂く事がたくさんあります。(ナヨさん) |
![]() 増田満喜さん |
|
||||
![]() 菊池ナヨさん |
|
![]() |
◇入賞者からの感想◇ |
優秀賞 阿部義知さん ![]() 宮守村は東北一のわさびの生産地で、今回は是非、 さびの消費拡大を狙ったメニューを作りたいと思いました。 優秀賞 海上俊子さん ![]() 小松菜入りひっつみは多分皆様普段から食べていらっしゃって 珍しいものではないと思います。 今日は齋藤調理長の手にかかり、見た目がとてもきれいに仕上がりました。 味もとても美味しくしていただいてありがとうございます。 特別賞 菊池百合絵さん ![]() この作品の名前は最初違うものだったのですが、先生に工夫してもらって かっこいい名前に生まれ変わりました。 またもっと食べやすくなりとても納得しています。 |